BONENG(ボーノン)製減速機の実際の使用映像をアップしました!
2019年3月12日(火)~15日(金)に東京ビッグサイトにて開催されました「2019NEW環境展」では、多くの皆様に弊社ブースへお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
短い時間の中での説明で不明な点もあるかと思いますので、お気軽にお問い合わせ、またはお電話お待ちしております。
今後ともよろしくお願い致します。

「2019NEW環境展」(3月12日~15日)に㈱ヘリオスブースにて合同出展致します!!
場所:東京ビッグサイト
開催時間:10:00~17:00 ※最終日10:00~16:00まで
ヘリオスブース:A222(第2ホール)
関連会社ヘリオスブースにて、弊社減速機を一部紹介しております。
くわえて、破砕機の紹介(弊社取扱い減速機付き)もしております。
皆様のお越しをお待ちしております。

全世界へ輸出販売されているベストセラーシリーズについて、日本語版カタログの更新を実施致しました。
今後もボーノン社と連携して、他シリーズのカタログの順次更新、ラインアップの充実を図って参ります。
安定した性能と低コストを実現したボーノン社の製品につきましては、弊社にお気軽にお問合せ下さい。
ボーノン社より2018年新価格開始、2017年比-10%

中国減速機トップメーカーのボーノン社より、2018年新価格が発表されました。モデルによっては、2017年比10%の値下げとなります。お見積り等はお電話、またはお問い合わせメールから。まずはご相談ください。
減速機の低コスト調達実現へ!

IE3「トップランナー」モータ導入時のトータルコスト削減需要への提案
海外へごみ処理技術のエンジニアリングや環境設備販売を行っている株式会社ソーリツ(神奈川県)は、中国の大型減速機のトップメーカーであるBONENG(ボーノン)社と日本での販売代理店契約を締結し、2014年4月から受注活動を開始しました。日本では2015年度から導入される産業用モーターの新規制(トップランナー制度)でのモーターコストアップが避けられない状況であり、来年からのコスト増対策需要による販売増を見込んでおります。
【ボーノン社概要】
生産拠点:中国蘇州、温州
事業所 :中国39拠点、アメリカ、インドに組立工場
会社設立:1992年
販売累計:2013年累計8万台突破、月産平均1,000台
主力製品:平行軸・直交減速機、遊星ギヤ減速機、
ウォーム減速機、他特殊用途ギヤユニット
品質管理:ISO9001、ISO14001取得済み
【製品対応可能範囲】
・減速比:25~4000
・トルク:22~2600kNm
・入力:0.4~9551kW
2014年
6月
03日
火
FAX番号が変わりました。
FAX番号が046-887-0166に変わりました。
電話番号は引き続き046-889-2281です。
お手数をお掛け致します。
2014年
5月
10日
土
ヘリカルギヤ減速機 CRシリーズの取り扱いを開始しました!

2014年5月よりボーノン社のCRシリーズギヤモータの取り扱いを開始いたしました。幅広いラインアップで多様な用途に対応可能です。電動機については欧米仕様ですが、ご指定の電動機との組み合わせも対応しております。安定した性能と低コストを実現したボーノン社のベストセラーシリーズです。ぜひお気軽にお問い合わせください。>>>CRシリーズ
2014年
4月
28日
月
日刊工業新聞に当社の記事が掲載されました!

4月28日の日刊工業新聞9面で当社の記事が掲載されました。
http://e.nikkan.co.jp/articles/view/00296893/0020085